2025年1月26日日曜日

釣果速報(釣り堀)と2月の営業日及び休業日のお知らせ!

 






(晴れていたので朝のうちは風も穏やかで昨日よりは寒さも多少はマシでしたが

お昼前ごろから風が強くなってきたので、それからは昨日ほどではなかったものの

体感温度もかなり低く感じられましたが、そんな中にもかかわらずに楽しんでいって

頂けたので何よりでした、それと2月度は例年通り沖のイカダのメンテナンスや

釣り堀施設のメンテナンスに渡船用の船を陸揚げして船底掃除やペンキ塗りなどを

実施するため土日祝のみの営業とし平日は休業日としますので誠に勝手ではございますが

ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます、但し2月10日(月)のみ

平日ではありますが飛び連休に当たるので営業を行う予定です、では本日も寒い中での

ご来場誠にありがとうございました、またのご利用をお待ちしております)


2025年1月25日土曜日

釣果速報(釣り堀)と本日の入荷(メバル・クロソイ・マダイ)の様子!










(数日前までは季節外れの暖かさでしたが、昨日あたりからは風も若干強くて

ひんやりしてたので本日もかなり寒い中ではありましたが、にもかかわらず

楽しんでいって頂けたので何よりでした、それと以前に告知してた通りに

お昼前ごろに魚の入荷がありましたので、是非その様子もご覧くださいませ!

ちなみに本日入荷した魚種はメバルとクロソイとマダイの3魚種で特にメバルは

当施設では初試みとなりますので果たして思ったように釣れてくれるのか?

と心配ですが小型の魚の割に口も大きく意外にも獰猛なのでサバの切り身や

オキアミにシラサエビなどをエサにしてみると釣れると思いますので是非参考までに!

季節的に1年で1番寒い時期ではありますが是非また遊びに来ていただけると幸いです。

それでは本日もご来場ありがとうございました、またのご利用をお待ちしております)

 

2025年1月24日金曜日

釣果速報(釣り堀)インフルエンサーの方に来場して頂けました!

 









(本日は関西を拠点に活動をされていてフォロワー数も10万人越えの

わら旅夫婦様に釣り体験を楽しんでいって頂くことが出来ました、釣り体験の後には

レンタルコンロにて釣ったばかりの魚を塩焼きにして食べていって頂けました、

来場中には私は不在でスタッフ任せだったのでお会いすることが出来ずに

残念ではありましたがスタッフからの又聞きではあるものの大変喜んで頂けたとの

事でしたので是非またの機会がございましたら当施設へとお越しいただけると幸いです。

HPを見て興味のある方は是非わら旅夫婦様のフォローと当施設のフォローも

宜しくお願いいたします、では本日のご来場誠にありがとうございました。

またのご利用をスタッフ一同こころよりお待ちしております)


2025年1月23日木曜日

釣果速報(釣り堀)

 





(今日は朝1番にフィッシング游(津店)副店長の佐久間さんに動画撮影を兼ねて

お客様からの要望などもあり当施設が本当にたった1時間でも釣れるのか?との疑問に

応えるべく来場して頂けましたが、実際に釣りを体験してみて納得して頂けたようでした!

その後は10時過ぎ頃に来場して頂いたお客様にも1時間釣り放題で延長なしで

12匹の釣果が出てましたし、11時半ごろから来場して頂いた最後のお客様のみ

1時間釣り放題+延長1時間の2時間ではありましたが取り合えずボウズでは無くて

自力で釣って頂くことが出来ましたので何よりでした、以前は誰がどのコースで

何時間でどの魚種を何匹といった具合に釣果の書き込みをしていましたが全てを

書き込んでしまうと膨大な長文となってしまうので海況などのみを書き込むように

しておりますのでご了承くださいませ、どこの誰が何を釣ったかを書き込まなくても

ただでさえ普段から長文になってしまうので申し訳なく思いますが・・・

それと基本的に当施設は観光地であるため近隣に宿泊施設が大変多いため季節によっては

ガチンコの釣り上級者というよりも釣り初心者若しくは人生で1度も魚釣りを経験した事も

ないような未就学児や女性などの家族連れに観光ついでに沢山来場して頂いております!

これまでにも何度か書き込みましたが、釣り放題コースは基本的にこちら側がサポートを

しませんので、あくまでも自分で釣れた魚の針外しなどは、お客様ご自身でお願いします。

それとは別の2匹釣りコースは初心者及び釣り初体験の方向けなのでスタッフによる

サポートにて針外しや釣り方などを出来うる限りお手伝いさせて頂いておりますので

安心して釣りを楽しんで頂くことが出来ますので釣りをするのに自信のない方には

オススメのコースとなります、さてなんだかんだと長文となってしまったので

そろそろこの辺で失礼いたします、では本日もご来場誠にありがとうございました。

是非またのご利用をお待ちしております)


2025年1月22日水曜日

釣果速報(釣り堀)天然ブリの入荷と次回1月25日(土)メバル・クロソイ・マダイの入荷のお知らせ!

 











(昨日はお客様の事前予約が入ってなかったので臨時休業としておりましたが

本日は数組ではありますが平日にもかかわらず釣り放題コースの他にも初心者向けの

2匹釣りコースでも楽しんで頂くことが出来ましたので何よりでした、それと漁師さんが

沖で釣ってきた天然ブリを営業終了後の14時過ぎ頃に船で直接運んできてくれたので

取り合えず天然ブリが10本入荷しましたので、そちらの様子もカメラにおさめました!

ブリと言っても6キロ~8キロほどなので厳密にはブリとまではいかないかとは

思いますが春先~夏場の個体とは違ってブリ線虫なども入っていないようなので

やせ細っておらず脂の乗りも良さそうで、まるまると肥えており美味しそうです。

そして今週末の1月25日(土)には以前に入るかも知れないと書きこみをした

メバルを約600匹~700匹ほどとクロソイとマダイが入荷する予定です。

特にメバルの入荷は初試みではありますが、煮付けにすると非常に美味な魚なので

釣れたお客様達には喜んでいただけると思いますので是非狙いに来てくださいませ。

では本日もご来場誠にありがとうございました、またのご利用をお待ちしております)


2025年1月19日日曜日

釣果速報(釣り堀)

 (サボってばかりで大変申し訳ないですが、先週の連休と同様に今週末も

インフルエンザの流行などでのキャンセルが相次いでいるようで周辺の宿泊施設にも

宿泊客も少ないようで当施設への来場者数もかなり少なかったので釣果写真はこの前から

本日までのまとめとなりますのでご了承くださいませ、では本日も寒い中での

ご来場ありがとうございました、またのご利用をお待ちしております)