2025年7月29日火曜日

釣果速報(沖のイカダ)

 7月29日(火)  晴れ  水温29℃  中潮

稲沢市  伊藤 雅之様

チヌ  25cm~36cm  6枚  サナギ  他シオなど




(数日前からシオがかなり回ってきており、チヌ師の方からすれば、シオが本命の

チヌの邪魔をするので敬遠されるとは思いますが、なんだかんだ言ってもカンパチの

幼魚なので刺身にしても甘みがあり、美味ですし、少し前に釣りあがっていたシオの

サイズと比べても30cm以上のサイズまで随分と成長してきました、外海へと出ていく

9月の下旬頃までは的矢湾内で50cm程度のサイズに成長するだろうと思いますので

興味のある方は是非狙いに来てくださいませ、それとシオの事で話がそれましたが

本命のチヌの方もシオの邪魔が入らなければ、もっと釣果は伸びてたようでしたので

連日のように暑い日ばかりではありますが、是非当施設へとお越しいただけると幸いです。

では本日もご来場誠にありがとうございました、またのご利用お待ちしております)

釣果速報(釣り堀)

 







(連日のように暑くて、しかも平日ではありますが、夏休みということもあり

伊勢志摩地方への観光ついでのファミリー様らに釣りにバーベキューにと楽しんで

いっていただけました、長時間の滞在ですと熱中症の危険が伴いますので皆様の

滞在時間は長くても1時間~1時間半程度で、初心者向けの2匹釣りコースでは

規定枚数を釣りあげるのに、それほど時間もかからなかったので何よりでした。

まだまだ暫くは暑い日が続くと思われますが、是非またの機会にでも当施設へと

お越しいただけると幸いです、では本日もご来場誠にありがとうございました、

またのご利用をスタッフ一同こころよりお待ちしております)


2025年7月28日月曜日

釣果速報(釣り堀)

 







(サボってばかりで申し訳ないですが、釣果写真は昨日と本日との2日間のまとめと

なりますのでご了承くださいませ、昨日同様に本日も非常に暑い中ではありましたが、

釣りの他にもバーベキューでも楽しんでいっていただけたので何よりでした。

暑い日が続いていますが、夏休みを利用して伊勢志摩へ、お越しの際には

観光ついでなどで是非当施設へと遊びに来ていただけると幸いです。

では本日もご来場誠にありがとうございました、またのご利用をお待ちしております)


2025年7月27日日曜日

釣果速報(沖のイカダ)

 7月27日(日)  晴れ  水温29℃  中潮

津市   前川 正廣様

チヌ  25cm~36cm  15枚  サナギ・コーン




(非常に暑い中ではありましたが、本日も昨日同様に本命の数釣りも出来ましたし、

チヌ以外ではシオ(カンパチの幼魚)もかなり回ってきてたようで釣ろうと思えば

いくらでも釣れただろうと、おっしゃってましたので五目釣りでも楽しんでいって

いただけたように思います、さて前川さんと言えばチヌ師の方には有名人なので

ご存知の方ばかりだと思います、本日の様子も動画撮影していただけましたので

動画のアップがいつになるかは不明ですが近いうちにアップしていただけるはずなので

楽しみにしておいてください、風もほとんど無くて猛烈に暑い中ではありましたが

本日もご来場誠にありがとうございました、またのご利用をお待ちしております)


2025年7月26日土曜日

釣果速報(沖のイカダ)

7月26日(土)  晴れ  水温29℃  大潮

愛西市  近藤 光司様

チヌ  26cm~49cm 19枚(内40cmオーバー2枚)コーン・アケミ丸貝



(小型サイズも多いですが40cmオーバーの良型サイズ混じりの19枚だったので

早上がりしたものの、久しぶりにかなり楽しんで行っていただけたように思います。

真夏なのに本日は秋のような数釣りも楽しめたので満足して帰っていただけました。

本日も非常に暑かったですが、そんな中にもかかわらずのご来場ありがとうございました、

ではまたのご利用をスタッフ一同こころよりお待ちしております)


釣果速報(釣り堀)

 



(昨日同様に非常に暑い1日となりましたが、そんな中にもかかわらずに釣りを

楽しんでいっていただけたので何よりでした、水温もかなり高いので魚のほうも

人間同様に夏バテ気味なのか活性が低かったので補償を余儀なくされたお客様が

多くて自力で釣らせてあげることが出来ずに申し訳なかったですが、これに懲りずに

是非また当施設へとお越しいただけると幸いです、では本日も暑い中でのご来場

誠にありがとうございました、またのご利用をお待ちしております)


2025年7月25日金曜日

釣果速報(沖のイカダ)

7月25日(金)  晴れ  水温29℃   大潮

西尾市  今村 正人様

チヌ  20cm~44cm 5枚(内40cmオーバー2枚)  シラサ・コーン



(最近はチヌが釣れても小型サイズが目立っていましたが、本日は久しぶりに

40cmオーバーの良型サイズも上がってましたので、満足して頂けたように思います。

昨日同様にかなり暑い1日となりましたが、にもかかわらず最後の最後まで

粘っていただいて釣果を出していただけたのでなによりです、では本日のご来場誠に

ありがとうございました、またのご利用をスタッフ一同こころよりお待ちしております)

釣果速報(釣り堀)

 






(本日も非常に暑い1日となりましたが、1時間釣り放題では以後の延長なしの

ガチの1時間釣行でヒラマサが釣れたり観光ついでなどでも初心者向けの

2匹釣りコースでも楽しんでいただけたので何よりでした、例年夏休みは暑すぎるので

熱中症の危険も伴いますので皆様の滞在時間は短めですが、それでも釣果は出ますし、

時間内に釣れなかったとしても補償もございますので喜んで帰っていただけております。

夏休みもまだまだ始まったばかりですので、伊勢志摩への観光ついでにでも

是非当施設へとお越しいただけると幸いです、本日も非常に暑かったとは思いますが

にもかかわらずのご来場ありがとうございました、またのご利用をお待ちしております)


2025年7月24日木曜日

釣果速報(釣り堀)





(非常に暑い中ではありましたが、夏休みを利用しての観光ついでなどで

お子様中心に釣りを楽しんで貰おうという家族連れのお客様が目立ちました。

流石に暑くて長時間での滞在は熱中症の危険が伴いますので初心者向けの

2匹釣りコースでの釣り体験を気軽に楽しんでいただきましたが、イケスの中に

沢山の小さなフグが網の目を通り抜けて入り込んでいますので、エサが目当ての魚に

たどり着く前にフグにエサを盗られてしまうので苦戦されておりましたが

どうにかこうにか楽しんでいっていっていただけたので何よりでした。

本日も風もほとんど吹いておらず、陽射しもかなりキツイ猛暑日となりましたが

にもかかわらずのご来場ありがとうございました、ではまたのご利用をお待ちしております)

2025年7月23日水曜日

釣果速報(沖のイカダ)

 7月23日(水)  晴れ  水温29℃  大潮

北名古屋市  服部 哲也様

チヌ  25cm~37cm  7枚  サナギ

名古屋市   大川 昌秀様

チヌ  33cm・35cm  2枚  サナギ




(非常に暑い中ではありましたが、朝の1番船~最終の18時までの最後の最後まで

粘った甲斐もあり、お二人ともにチヌの顔を見ていっていただけたので何よりでした。

沖のイカダ周辺では沖からのうねりもほとんど無く、多少ではあるものの南風が

吹いてたようなのでパラソルを使用しながら陽射しを遮断すれば、どうにか暑さも

我慢できたようで長時間の釣行でも熱中症にもならずに楽しんでいただけました。

では本日もご来場誠にありがとうございました、またのご利用お待ちしております)


2025年7月22日火曜日

釣果速報(釣り堀)




(非常に暑い中ではございましたが、上記の写真のお客様の他にも数組のお客様に

観光ついでなどで来場していただいて釣りを楽しんでいっていただくことが出来ました!

毎日のように暑いので、当施設へとお越しの際には、くれぐれも水分補給や帽子を

被るなどの熱中症対策を万全にしつつ、遊びに来ていただける幸いです。

では本日もご来場誠にありがとうございました、またのご利用お待ちしております)

2025年7月21日月曜日

釣果速報(釣り堀)





(写真がNGのお客様もいたり、取り損なったりしたので写真の掲載枚数は少なめですが、

沢山のお客様に来場していただいて、釣りにBBQにと楽しんでいっていただけました。

最後の写真は本日のBBQ時に使用した食材の1部となります、美味しそうですよね!

取り損ないましたが他にもバーベキュー時に釣ったばかりの魚を塩焼きにしたり、

別注で松阪牛入りのフランクフルトを食べていっていただくことが出来ました。

では暑い中でのご来場ありがとうございました、またのご利用お待ちしております)

2025年7月20日日曜日

釣果速報(沖のイカダ)

 7月20日(日)  曇りのち晴れ  水温27℃  若潮

愛西市    近藤 光司様

チヌ  25cm~37cm  6枚 サナギ・コーン・オキアミ 他シオ・マアジなど

春日井市   安藤 良典様

チヌ  23cm・24cm 2枚  コーン




(数日前までの雨の影響なのか潮の色もそれほど宜しくなくて厳しい海況では

あったようですが、取り合えずは本命のチヌの顔も見ていっていただけたので何よりです。

チヌ以外ではマアジや小型ながらもシオ(カンパチの幼魚)も釣れてましたので

シオも秋ごろまで的矢湾内で小魚を捕食しつつ40cmから50cmぐらいまで成長して

外海へと旅立つまでは居着いてくれると思いますので、興味のある方は是非狙いに

来て見てはいかがでしょうか、本日は若干の南風だったのでイカダ周辺では

わりと涼しくて釣り自体はやりやすかったとは思いますが、活性が低かったので

魚種問わずに食いが渋かったのが残念ではありました、しかしながら徐々に

海況も好転してくると思われますので是非また当施設へとお越しいただけると幸いです。

では本日もご来場誠にありがとうございました、またのご利用をお待ちしております)

釣果速報(釣り堀)

 
















(午前中は曇り気味だったので暑さも多少はマシでしたが、お昼を過ぎた頃から陽射しが

強くなってきましたので、かなり暑かったとは思いますが、そんな中にもかかわらずに

沢山のお客様に釣りにバーベキューにと楽しんでいっていただけたので何よりでした。

夏休みも始まったばかりですので、伊勢志摩への観光ついでにでも是非当施設へと

お越しいただけると幸いです、では本日も蒸し暑い中ではありましたが、沢山のお客様の

ご来場誠にありがとうございました、またのご利用をお待ちしております)