10月18日(土) 曇りのち雨 水温23℃ 中潮
多気郡 岡田 賢人様
チヌ 25cm~30cm 9枚 コーン
津市 村主 清尚様
チヌ 26cm~27cm 7枚 コーン
春日井市 林 潤一郎様
ヒラメ 57cm (エサはアジの泳がせで!) マゴチ 45cm
(朝からお昼ごろにかけて沖からのうねりがきつかったので、イカダ酔いしやすい
お客様は早上がりを余儀なくされましたが、その後はうねりも随分とおさまりましたので
残ったお客様は粘った甲斐もあり、チヌの釣果もそこそこの枚数を釣っておりましたし
ヒラメやマゴチ狙いでご来場のお客様にも狙い通りにヒラメにマゴチとしっかりと
手中におさめることが出来たので満足して帰っていただけたように思います。
それと明日10月19日(日)はMFG(マルキューファングループ)の釣り大会を
当施設フィッシングパークトリトンと隣町である畔蛸町の第二龍丸さんとのコラボにて
全てのイカダを使用して開催いたしますので、イカダのかかり釣りファンの皆様
明日の釣果を楽しみにしていてください、大会前日の本日も当施設もですが、
第二龍丸さんのほうもチヌの釣果が出ておりますので当施設の釣果のみならず
第二龍丸さんの釣果も是非見てくださいませ、本日の当たりエサはコーンが
良かったらしいので明日の大会の参加者様は是非参考までに、他にはイカダの
設置場所にもよりますがアイゴが上層部でウジャウジャと沸いているようで
底の方にはチャリコやサンバソウにヘダイが多いみたいで本命のチヌのタナは底から
50cmほど上げたところに浮いていたとの事でしたので、こちらも是非参考までに!
他にはアジもそこそこ釣れていたので楽しんでいただけたと思います。
では本日もご来場誠にありがとうございました、またのご利用をお待ちしております)